桜前線中継

広瀬北町公園はまだ五分咲き位ですが、花見をされる方がチラホラ居ますが、まだ寒そうですね、庄原の方は吹雪いてたと聞きました。 このアップの写真と右下は幟町の教会の中にあるしだれ桜です、もう満開なので早めに見てください。左下…

春の味

蕗の薹とつくしを採りに島根に行きました。 蕗の薹は見つけるのが難しく、いろんな場所で宝物を探す感じで15個ぐらい子供たちと見つけ、大喜びでした!つくしは辺り一面群生していて、簡単にバケツ一杯に、あとの処理の方が大 変でし…

しだれ桜

幟町の教会の中にあるこの桜は、ソメイヨシノに比べ少し早く咲き                 毎年凄くキレイですが静かな場所なので、散歩がてら眺めていま                  す、今年はあと何日で満開かな? …

お好み焼き

僕の実家の裏にあるお好み焼き『まつ木』に久々行ってきました。 産まれてから専門学生までお世話になった味で、肉玉うどんにイカ天を入れるのがすきです! 店内も懐かしくテーブル席に鉄板が付いてあるタイプです。自身にとって広島風…

ひとあし お先に・・

? ? ? ? ? ? ? 3月23日にさくらの開花予定がだされましたが、 当店前のさくらんぼの木の桜はもう咲いてますよ。 だんだん暖かくなって、日頃会えない方達との お花見が待ち遠しいですよ! PS.結局、酔って花は見…

焼きりんご

今日、息子と『ちびまるこちゃん』のテレビを見ていると、焼きりんごを作るお話でした。 息子が「お母さ?ん、焼きりんご食べてみた?い!」って言うので、早速作ってみました♪ りんごの芯をくりぬいて、砂糖とバターとシナモンを入れ…

手作り

年末から手作りにハマッてます(???)v パンにケーキに色々作ってます。 今日も朝から「シフォンケーキ」作っちゃいました♪ ママさん友達からオススメしてもらたレシピでチャレンジしました。 思わずシフォンケーキの型まで買っ…

日に日に…

息子が通っている保育園の梅がキレイに咲いていました。 温暖化の影響かどうかはあれですが、過しやすい日がふえてきてますね。 雪がもう一度は降りそうですが、急激な温度変化で風邪等に気おつけてすごしてください。 ではでは。

伝統技術

またまた、宮大工さんを訪ねました、壁に泥が塗られていて(これが、土壁ですね!)初めて見ました。今は本当に少ない技法ですが、この家なら200年は壊れないだろうなと・・・   素人に思わせるぐらい技術がすごい!       …

もっと積もらないかな

毎日朝方が寒く体調を崩しそうですが、子供は元気ですね!少しの雪でも大喜び。        週末は暖かくなるそうなので、次の寒気でもう少し積もってほしいですね     ではでは。