-お盆休みのお知らせ- 毎日暑い日が続きますね 皆様はお盆休みは どうすごされますか? 僕は田舎に帰り そこで また 考えます 今年は余り長く休みが取れない方が、多そうですね 渋滞なども増えそうですから 事故などに巻き込まれないように! She…
がんばれ 夜 仕事帰りに 公園で連れと会い 世間話しをしていると セミの幼虫がたくさん歩いていて 中には 羽化していないかと 探していると 「発見」早速 子供達を つれて来て 課外学習の始まりです 「すごーい」と見ましたが 蚊の餌…
花火大会 先日の花火大会に、仕事終了後急いで行きました すごい人ごみで、歩くのも大変でしたよ 縁日で、かき氷やポテトを買うだけで20分は掛かりました 僕たちはお弁当を持って行ったので、ゆっくり食べて 始まりを待ちます これが、芝生…
どうしても・・・ 家庭菜園で作った「きゅうり」を漬物にして食べたいと 息子が言い出し、ホームセンターできゅうりの苗を198円で買い ベランダで育て見ることにしました 苗が成長して 実をつけるのは いつの事かと 考えてしまいます その上・・…
梅雨の中休み 海に波も無く・・・子供とプールに行ってきました 乗れるようになった自転車が嬉しくて、どこえでも行ける気がするんでしょうね 平日ともあり、少なそうではありますし・・・寒そうです! ガラガラです 誰も流れて…
一度ある事は二度・・・ この時季は、波が無いことが多く 休日にする事も無く悶々としています・・・ 昨日は朝から、息子とジョギングをしていると 電話が鳴り「波があるらしいよ」と! 足早に帰宅し、奥さんとの約束もそっちのけで 飛び出しました もう1…
ベランダ稲の進化 去年のこの時期に、ベランダ米として続けた バケツ稲がとうとう よくある、雑貨やビレッジバンガードで販売していました それも、自分米として・・・ 茶碗一杯分ぐらいの量なのかは分かりませんが こんなのが商売になるとは・・・今…
花火大会 七月に宇品港祭りとだいして、花火大会が開かれます 沢山の人で、息をするのも一苦労ですが・・・ 協賛席というのが毎年発売されます 値段も様々ですが、なんと言っても ゆっくり花火を見てビールを飲める これだけで満足ですから、…
ヤケドの手当て やっちゃいました!パンを焼いているときに・・・ 「火傷です」かなり痛々しく、火傷にいいお医者さんも知らず(軽傷ですが) 冷やしたり、オロナインつけたりの繰り返しです なかなか、良くならず どうしようかと 手をこまねいてる…
梅雨の前髪 もう少しで、ジメジメした季節 「梅雨」が来ますね 癖毛の方は一年の中でも1・2番目に、辛い時季だと思います ただ、頭全体のストレートや縮毛矯正は高いので我慢・我慢と言う方に 前髪だけのストレートもしくは縮毛矯正をしてみま…