大掃除です

先日が凄く寒くて、家に居る時間が長かったため 春から一年生になる子供のために 大改造をすることになり、まず 要らないものを捨てる ココから始めました (お客さんから、一つ買えば 二つ捨てるこれが出来れば 家は綺麗よと・・…

ぞわっ

ショッピングモールにある 雑貨屋で 目にしたことがあるとおもいます かなり古いですが・・・今さら子供が 見つけ やみつきに! 買うほどではないので・・・飽きるまでやらせました 「おーあるある」って感じですよね!もしないか…

ゆき つもってます?

いやー毎日寒いです!最近は海もご無沙汰で・・・今週末は行けるかどうか?を そろそろ気に掛けだしました 今朝は、ゆきが薄っすらと つもっていて 子供はかけずり 犬は、ゆきが珍しいのか めちゃくちゃ 匂っては 鼻に入り クシ…

髪団子選手権 №3

三人目の挑戦者は せいや君です 野球が大好きで、将来の夢はプロ野球選手だそうです! 髪団子ではなく・・・髪ボールのほうがいいかも? うーん、これもなかなか まだ三人しか見てませんが、三者三様のできで 甲乙つけがたく 髪で…

HT FJクルーザー試乗

試乗してきました まぁー評論家ではないですが、判断が難しい車ですね・・・って言うか判断とか考えず「おっいいねー」の大人買い!が かっこいいんではと思う車です 4000?あるので、最近の流れのecoカーに乗るよりは 気分も…

お年玉っていいですね

お年玉をたくさんもらい、子供たちは おもちゃ屋さんに行きたくて行きたくて・・・ そして 行きました(昨日の夕方も行ったんですが・・・)今日も朝から 自転車に乗り、あちらこちらへと 移動しましたが ヤマダ電機で落ち着き  …

渡り鳥

詩が書けそうな題名ですが(笑) この時季、SHELTER前の木の実に 名前は分かりませんが・・・沢山の渡り鳥がお腹を満たしてます お客さんで、野鳥に詳しい方が名前や詳細を 教えてくれるのですが (一つだけ セグロセキレイ…

カツラの講習会

カツラと言っても、僕のでは・・・ありませんよ!! 男性・女性どちらもいけますが・・・どちらかと言うと女性かな? 商工センターにある「タムラ」という場所で10時からスタートですが 奥さんが免許センターに9時半に行きたいと、…