浄水ペットボトル

気にはなってたのですが 定価では ちょっとって物ありますよね・・? 最近では これでした。 店の人は 少々汚い水なら これを使うと飲めるようになりますよと・・ 持ち帰り 説明書を読むと 水道水を浄化できるだけと・・ なら…

四年越し・・

一眼カメラをはじめて買ったのが 約9年前 機能が足りなくなり 約4年前にグレードアップ そして・・・色々な不具合により やむなく・・買い替えを。 それと同時に 探し続けた カメラストラップをとうとう 見つけました!  の…

もうすでに・・

うちでは (読んだ事がない方にはゴメンなさい) 男三人「ワンピース」にハマリ  意外にも 気になってしまう フランキー将軍! 劇中でも「人として接することは 難しい」とまで  仲間に言わせる存在・・。 ロボットが登場する…

お・もろー

イオンモールで ぷらぷらしてた時に・・ 「みかん」じゃって 冷凍が売ってありました これ 小学校のころ 休みの子のを 取り合ってましたよね (笑) それが よく見ると・・! 「みかん」 ではなく・・・ 「むかん」 むかな…

カブトムシが・・

学校から夏休みの間だけ「ホームステイ」してます カブトムシが メスは居ないので・・・オスだけです 無事 9月に学校に返さないといけないそうで (夏しか生きれないのに・・大変です) 気が気ではないですよ 本題なんですが・・…

長崎

3日前 広島。 今日 長崎 戦争は終わりました?   昔より 確実に「平和」なのに。 平等は難しい                                                     ではでは

熱闘甲子園

暑い夏 夜はオリンピック 昼は甲子園 今! 県工が「頑張ってます」 高校のときの先生が 監督で頑張ってます 先日結婚式であいましたが 野球のことばかり言って 結婚式にそぐわない挨拶でしたが・・・(笑) 今 甲子園でがんば…

廣島

一年に一度 廣島について 考える事が絶対的にふえる日です 僕は ひろしまに生まれ ヒロシマに育ち 広島で生きてきました これからも 生きていきます 親は原爆に・・・苦しんで それでも がんばって 生きています これからも…

親なら嬉しい 

最近ふと 何故?  髪を切ってるのか・・・。  考える時があります 子供の頃の夢は 喫茶店のマスター 陶芸家 ハスラー(ビリヤード) プロゴルファー  ペンションのオーナー サーフショップ等で 19歳で気がつけば・・・B…